『ロボットハンドのセットアップ・ソリューション・プラットフォーム』
マニピュレータをはじめとするロボットに意図した作業をさせるためには、
目的・用途に応じたロボットハンドが必要となります。
しかし、適したロボットハンドが市場に存在しないことが多々あるという課題があります。
ロボットハンドラボ(RHL)は、この課題解決のため、
さまざまなロボットハンドを用途に応じて選定、製作、場合によっては開発までをも行い、
ロボットハンドに係る課題をワンストップで解決するためのプラットフォームです。
新着情報
- 2021-08-19プロダクト紹介タッチエンス社:新鋭品『スポンジセンサ内蔵吸引グリッパ』
- 2021-03-29プロダクト紹介CKD株式会社: 誰でも簡単画像処理 ビジュアルプログラミングツール
- 2021-03-16お知らせ神奈川県「さがみロボット産業特区」ウェブサイト内の「さがみ発!商品化ロボット」にダブル技研の汎用ヒューマノイド型ロボットハンドが登録掲載されました。
- 2021-02-26お知らせ2月25日テレビ東京系列「ワールドビジネスサテライト(WBS)」内のコーナー「トレンドたまご」にて、開発ベース用ヒューマノイドロボットハンドD-Hand 5STが紹介されました。
- 2021-02-24プロダクト紹介CKD株式会社:3D吸着ハンド〔フレキシブル吸着ユニット(ロック・バッファ付吸着パッド)〕
- 2021-02-22お知らせ神奈川県「さがみロボット産業特区」ウェブサイト内の「ロボット技術マッチングサイト」にダブル技研の汎用ヒューマノイド型ロボットハンドの紹介記事が掲載されました。
- 2021-02-15プロダクト紹介株式会社妙徳:パレッチャー SGPシリーズ
- 2021-02-15プロダクト紹介株式会社妙徳:バルーンハンド SGBシリーズ
- 2021-02-11プロダクト紹介開発ベースハンド(D-Hand 5ST)
- 2021-02-11お知らせ日刊工業新聞に当ポータルサイト「Robot Hand Lab」についての記事が掲載されました。
- 2021-02-11お知らせ日刊工業新聞に開発ベース用ヒューマノイドロボットハンドD-Hand 5STについての記事が掲載されました。
- 2021-02-11お知らせ神奈川県より、当ポータルサイト「Robot Hand Lab」について記者発表されました。
- 2021-02-11お知らせ日本経済新聞に開発ベース用ヒューマノイドロボットハンドD-Hand 5STについての記事が掲載されました。
- 2021-02-11お知らせ神奈川県より、開発ベース用ヒューマノイドロボットハンドD-Hand 5STの商品化・開発受託サービス について記者発表されました。
- 2021-02-10プロダクト紹介シナノケンシ株式会社(ASPINA):電動3爪ロボットハンド ARH350A
- 2021-02-04プロダクト紹介タッチエンス株式会社:小型6軸触覚センサ ショッカクチップ
- 2021-02-04プロダクト紹介Kyoto Robotics株式会社:小型3Dビジョン TVS Lite
- 2021-02-03プロダクト紹介CKD株式会社:電動アクチュエータ グリッパ2フィンガタイプ FFLD
- 2021-01-20プロダクト紹介SMC株式会社:協働ロボット用エアチャック JMHZ2-X7400B
- 2021-01-20プロダクト紹介SMC株式会社:協働ロボット用真空グリッパユニット ZXP-X1
- 2021-01-20お知らせ三菱重工株式会社 プラント巡回ロボット EX ROVR 用防爆ロボットハンドとして、ダブル技研の1自由度入力多関節駆動機構のロボットハンドが採用されています。
ニュース
ニュース ヘッドライン
- ロボットハンドの力を自動で調整 シナノケンシ - 日本経済新聞
Posted on Tuesday June 21, 22 - 電動3爪ハンドにオートグリップ機能追加、無償で貸し出し開始 - MONOist
Posted on Tuesday July 05, 22 - 協働ロボットのハンドに昇降機を付けて長尺化、45kgの重量物搬送も可能 - MONOist
Posted on Monday June 13, 22 - ASPINA(シナノケンシ)様、ロボットハンドの開発に3Dプリンター最新機種「ProJet® 2500Plus」を採用 | ニュース - JBCCホールディングス株式会社
Posted on Tuesday July 05, 22 - 【オリックス・レンテック】「2022国際ウエルディングショー」に初出展! - ZDNet Japan
Posted on Thursday July 07, 22 - フィロソフィーのダンスが初FCイベント、ロボットハンドで握手会(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Posted on Saturday June 18, 22 - ロボットハンド 大きさや形を判断、つかむ力を調整 シナノケンシ|信濃毎日新聞デジタル - 信濃毎日新聞デジタル
Posted on Monday June 20, 22 - ニッタ、ロボットハンド「ソフマティックス」提案 つぶれやすい食品、やさしくつかむ - 食の情報源
Posted on Thursday June 30, 22 - フィロソフィーのダンス、初のファンクラブイベント開催決定! 「ロボットハンド」を使った握手会実施(THE FIRST TIMES) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Posted on Monday June 13, 22 - 花もバナナもつかめるロボハンド、ブリヂストンが“空白地帯”に切り込む - ITpro
Posted on Thursday June 09, 22 - AIとロボットは「労働集約の食産業」を変えるか?おにぎりロボットに感動した理由とは - ビジネス+IT
Posted on Monday June 27, 22 - ロボットと記者が積み木対決 最新の産業ロボットや自動化システムの展示会 愛知県常滑市(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
Posted on Thursday June 30, 22
About
『ロボットハンドラボ 』とは
『ロボットハンドラボ 』では、ロボットハンド(エンドエフェクタ)の選定、実機評価、新規ロボットハンドのご提案から試作、開発までを一括で行い、
お客様各々の目的別に必要なロボットハンドの導入についてサポートさせていただきます。